知ってると便利!ギター音楽理論講座 〜オンコード、分数コード 問題編〜
ギター音楽理論
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や秋葉原など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
本日もギター音楽理論のコーナーを進めていきたいと思います!
今回の内容は、前回に続いて「オンコード」「分数コード」について。
前回で、「オンコード、分数コードとはどういうものなのか」ということはご理解いただけたという前提で、今回はコードを問題形式で出題していこうと思います。
もちろん正解は一つではなくいっぱいありますので、解答例と違っても正解の可能性は大いにあります!(間違っている可能性もありますが(^^;;))
少しでも「あれ??」となった方は、レッスンで何でもお気軽にご質問ください!
それでは、いってみましょう!
(※理論に興味のある方は書籍も色々出ていますので、読んでみるのも良いと思います。ただ、「うっすらなんとなく理解したような、、、」という状態で、実際の演奏で使うことができないという方がものすごく多いので、ちゃんと理解している人に補足説明してもらうのが一番良いでしょう。)
・また、今回の内容をもとに、ベーシックなコードフォームを見直してみるのも良いかもしれません。
・おさらいと発展系
〜問題〜
まずは1問目。
「C onG(C/G)」です。
答え(↓)
いかがでしょうか?
正解していましたでしょうか?
説明をしますと、基本になっている形がこの「C」のフォームです。(↓)
これの近くで、低い「G(ソ)」の音は6弦の3フレットにあります。
ですのでこの場合は足すだけでOKですね。
そうすると先ほどの形が出来上がります。
ちなみに押さえ方は、6弦が薬指、5弦が小指、4弦が中指、2弦が人差し指です。
他にもこんな「C onG(C/G)」の形もあります。
これも正解の一つですね。
これの元になっている「C」の形は、5弦ルートでご紹介させていただいたメジャーのフォームです。(↓)
これの近くの「G(ソ)」の音というと、先ほどと同じく6弦の3フレットにありますので、それを足せば完成です。
ちなみにこの形のうち、4弦5フレット「G(ソ)」、3弦5フレット「C(ド)」、2弦5フレット「E(ミ)」の3音だけでも「G onB」コードになります。
なぜなら、「Gの音が一番低い音になっている」という点と、「Cコードの構成音であるド、ミ、ソが全て含まれている」という点を満たすからです。(場合によっては構成音はわざと省略したりすることもあるので、少々ややこしいですが)
しかしながら、ベース音にしたいのに音域が高くなってしまうことや、他の弦の音を省略する意味がないので(ある場合は別ですが)、それはまず使いません。
さあ、それでは次にいきましょう!
「A onC#(A/C#)」です。
答え(↓)
もちろん他にも正解はありますが、これがもっともよく使う形でしょう。
この「A」の形が基本となっており、(↓)
この近くで「C#(ド#)」の音は5弦4フレットなので、それを組み合わせれば完成、先ほどのフォームになります。
1弦の開放は鳴らしてもOKなのですが、先ほどのフォームで鳴らすことはほぼ不可能でしょう。
もちろんゆっくりじっくり押さえればできることもありますが、演奏中にじっくり押さえられる機会はまずありませんので、悲しいかな、時間をかければできたとしても実戦では無意味です(^^;;
本番で一か八かは危険すぎますね(汗)
他に、例えばこういう形もあります。(↓)
これの形も、なぜ「A onC#」になるか伝わっていますでしょうか?
前回の記事でご紹介させていただいた「G onB」のフォームの、ずらしバージョンでもありますね。
6弦ルートの、この「A」の形が基本となっており、(↓)
近い「C#(ド#)」の音は5弦4フレットなので、組み合わせると完成です。
OKですかね?
それでは最後!
「F onA(F/A)」です!
答え(↓)
今回のブログは縦長になってしまって申し訳ないですが、もう少しで終わりますので(^^;;
これは6弦ルートの「F」の形が基本となっており、(↓)
5弦の開放の音が「A(ラ)」なので、それを組み合わせると先ほどのフォームになります。
他にも、こういう形も正解。(↓)
これは5弦ルートの「F」コードと、(↓)
5弦の開放の「A(ラ)」音の組み合わせですね。
そして最後にもう一つご紹介。
ややこしくなりますが、これが理解できればここまでの内容は完璧だということでしょう!
こういう形もあります。
これは5弦の開放の「A(ラ)」音は引き続きですが、基本フォームが変わっています。
基本フォームも5弦ルートの「F」なのですが、お馴染みの「C」のフォームをずらしたものです。(↓)
これの5弦を開放にすれば、先ほどの形です!
ちなみにお馴染みの「C」とはこれです。(↓)
こちらの「C」は3弦と1弦は開放なので押さえる必要はありませんが、先ほど「F」の様に、このフォームをずらすなら開放もずらすので、押さえなくてはいけなくなる!ということですね。
ちょっとややこしくなったかと思いますが、いかがでしょうか?
本日はこれにて終了!
いや〜、長かった長かった。(すいません)
はい、ということでいかがでしたでしょうか?
コードに対する理解は深まってきましたでしょうか?
次回も引き続いて、「オンコード、分数コード」について書いていきたいと思います!
これまで、オンコードがどういうものなのかや、オンコードの作り方をやってきましたので、次回は使い方や使われる場面などについて書かせていただこうかと。
また長くなりそうな予感がしますが(汗)、大事なことなので是非お付き合いください!
楽しく読んでいただけていますでしょうか?
それもすごく気がかりです(笑)
感想お待ちしてま〜す(^^;;
それでは本日もありがとうございました!
講師ブログ
-
2023/08/17 | スクール関連情報2023/04/26 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/24 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/09 | 知っておくべきギタリスト2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報2022/12/23 | 生徒さんの希望曲401~450講師ブログカテゴリ一覧
11月1日〜11月末日まで
今なら「入会金無料」キャンペーン実施中!!!FREE TRIAL無料体験レッスン
エルでは、これらをしっかりとお伝えできる様に無料体験レッスンを行っております。楽器を始める前の不安な気持ち、楽器は持っているがどうやって上達すればいいか分からない時、ある程度の年数を弾いているが壁に当たってしまったなど、内容は違えど誰もが経験することです。
是非一度、お気軽にお越しください。
エルギタースクール一覧(東京・神奈川・埼玉・千葉・兵庫・福岡・熊本・広島・北海道・群馬)
-
TOKYO東京
- 池袋東口ギター教室
- 池袋西口ギター教室
- 新宿ギター教室
- 渋谷ギター教室
- 幡ヶ谷ギター教室
- 秋葉原ギター教室
- 巣鴨ギター教室
- 八王子ギター教室
- 吉祥寺ギター教室
- 中野ギター教室
- 高円寺ギター教室
- 新高円寺ギター教室
- 下北沢ギター教室
- 経堂ギター教室
- 北千住ギター教室
- 西葛西ギター教室
- 葛西ギター教室
- 千歳烏山ギター教室
- 自由が丘ギター教室
- 世田谷ギター教室
- 用賀ギター教室
- 府中ギター教室
- 国分寺ギター教室
- 恋ヶ窪ギター教室
- 練馬ギター教室
- 練馬春日町ギター教室
- 石神井公園ギター教室
- 落合ギター教室
- 赤羽ギター教室
- 板橋ギター教室
- 大山ギター教室
- 後楽園ギター教室
- 上石神井ギター教室
- 六本木ギター教室
- 蒲田ギター教室
- 神田ギター教室
- 亀戸ギター教室
- 平井ギター教室
- 小岩ギター教室
-
KANAGAWA神奈川
-
SAITAMA埼玉
-
CHIBA千葉
-
HYOGO兵庫
-
FUKUOKA福岡
-
KUMAMOTO熊本
-
HIROSHIMA広島
-
HOKKAIDO北海道
-
GUNMA群馬