こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
(※この度、オンラインレッスンコースを開講致しました!)
〜【ご自宅にいながらレッスン】オンラインレッスンコースはこちらから〜
本日も教室のレッスンで実際に取り扱った生徒さん希望曲紹介のコーナー!
今日はエレキギター編、昨日に続き「L’Arc〜en〜Ciel」の曲をご紹介してみようと思います。
それでは、いってみましょう!
〜Blurry Eyes〜
(曲は1:13〜)
「L’Arc〜en〜Ciel」の1枚目のシングル「Blurry Eyes」です!
(※楽譜はこちらから)
このライブ映像も素晴らしいですね!
この曲は1994年リリースの曲なのでラルクの曲の中ではかなり古い方です。
ライブでは初期の曲はあまり演奏しないラルクですが、この曲はデビューから現在まで比較的コンスタントに演奏されてきた楽曲となっています。
そしてこの映像の中でも行われていますが、演奏の冒頭にはボーカルの「hyde」さんがホイッスルを吹き、その後客席に投げるというパフォーマンスがあったり、Bサビの前で一旦曲の演奏を止めてMCが入る事も多いようです。
そのあたりに注目して、観ていただいても面白いかもしれませんね。
そしてこの曲のギタープレイです。
曲のテンポが速いので全体的になかなか大変ですが、イントロの印象的なフレーズはわかりやすいので初心者の方も弾いていけるでしょう。
ただ途中からリズムが裏メインになるなどフレーズが少し変わりますので、そこはご注意ください。
その後はアルペジオ、カッティングなど色々なプレイを行っていきます。
ここでもテンポの速さに苦しめられるでしょう(汗)
そしてこの曲では曲の途中でフレーズに合わせて拍子が4分の4から8分の6に変わります。
8分の6拍子は比較的リズムがとりやすい拍子ですが、今まで4分の4拍子の曲しかやったことがない方にとっては最初は少しわかりにくいかもしれません。
さらにギターソロは一部分速弾きが登場します。
ここはある程度ギターに慣れている方でも正確に弾くのは少々骨が折れるかもしれませんが、テンポを遅くしてじっくり取り組んでいけば攻略できると思います。
ハンマリングやプリングを使ったレガートにしてしまうのも一つの手ですので、どうしてもフルピッキングが難しい場合はアレンジしてみましょう!
こう書くとすごく難しい曲のようですが、サビのクリシェ(同じ和音が長く続くとき、構成音の一つを半音・全音ずつ変化させていくこと)などコード進行も美しい曲ですので、曲が気に入った方は是非チャレンジしてみてください!
はい、ということでいかがでしたでしょうか?
この曲は日本テレビ系アニメ「D・N・A2 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」のオープニングテーマにもなっていました。
最後に少しご紹介してみたいと思います。
僕はすごく懐かしく感じますが、皆さんはいかがでしょうか?
【関連記事】
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜winter fall〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜READY STEADY GO〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜Vivid Colors〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター&アコギ編 〜瞳の住人〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜MY HEART DRAWS A DREAM〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜Driver’s High〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜HEAVEN’S DRIVE〜
・教室のレッスン希望曲!エレキギター編 〜SEASON’S CALL〜