【ギター教室】レッスン曲! 〜Vaundy「CHAINSAW BLOOD(チェーンソーブラッド)」〜
生徒さんの希望曲401~450
こんにちは!
東京、埼玉、神奈川、千葉など都内近郊を中心として全国に60ヶ所ほどある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
今回も教室のレッスンで実際に取り扱った生徒さん希望曲紹介のコーナー!
今回はエレキギター編、前回に続いて「Vaundy(バウンディ)」さんの曲のご紹介です!
それでは、いってみましょう!
〜CHAINSAW BLOOD〜
(※少し過激に感じる映像が苦手な方はご注意ください)
「Vaundy(バウンディ)」さんの「CHAINSAW BLOOD(チェーンソーブラッド)」です!
前回ご紹介させていただいた曲「怪獣の花唄」とは異なり、ダークなサウンドと世界観が魅力的な名曲ですね!
チェーンソーを思わせるエンジン音から始まり、冒頭からのギターリフがとても印象的な曲ですが、曲を通してフレーズや構成などはとてもシンプル。
しかしながら、細部までとてつもなく作り込まれたサウンドが素晴らしいです!
この曲は配信限定シングルとして2022年10月12日にリリースされた楽曲で、TVアニメ「チェンソーマン」の第一話エンディングテーマとして使用されました。
(※少し過激に感じる映像が苦手な方はご注意ください)
「Vaundy」さんご本人がMikikiのインタビューで答えられていますが、原作のファンだったVaundyさんが先に曲を制作して逆オファー的な形で使用された楽曲だそうです。
((↓)以下、引用)
「僕はアニソンを手掛けたくて音楽家になった人間なんですけど、『チェンソーマン』は原作漫画自体が大好きだったので、“CHAINSAW BLOOD”は、AC/DCを念頭にしながら、〈誰にも負けない曲にしてやる〉と思って書きました。この曲は制作サイドからオファーされる前にこちらで勝手に作って、〈プロデューサーに渡しておいてください〉と逆オファーさせてもらった曲なんです。」
とのこと。
曲の全てにおいて、原作への愛が感じられる曲だと思いますので、ギターやサウンドはもちろん歌詞などにも注目して聴いてみてくださいね!
MikikiのインタビューもVaundyさんの考えや世界観を掘り下げた素晴らしい内容になっていますので、こちらも是非読んでみてください!
(このモノの見方、見え方、考え方、感じ方などをしている20代前半って凄すぎて、とんでもなくヤバいなと思いました)
〜Vaundy「このアルバムはまだ途中経過の作品」――第2章の幕開け、あらゆる問題提起を経て生まれた『replica』を語る〜
それでは、この曲のギタープレイについてです。
先ほども書かせていただきましたが、曲を通してギターフレーズはとてもシンプル。フレーズの難易度だけで言えば、ギター初心者の方も非常にチャレンジしやすい曲だと思います。
印象的なギターリフは6弦の開放弦を絡めたフレーズで、指1本でも弾いていけるようなフレーズですが、この曲のノリ(重厚感、重さ)をしっかりと出していけるように注意していきましょう!
具体的には、「指を速く離しすぎたりして音が切れ切れになってしまう」、「要所要所に入っている8分休符の止める長さがバラバラ」、「そこ(休符など)でリズムが突っ込んでしまう」、、、といったことが起こりやすいので、それだけでも曲のノリが壊れてしまいます(汗)
そういったポイントを気を付けつつ、アンプやエフェクターなどをお持ちの方はギターの音色も是非研究して、原曲に近づけてみてください!
それもものすごく勉強、練習になりますよ(^^)
サウンドを研究する際は、弾きながら自分が聴いている音と実際に外に出ている音が違う、、、ということも結構あると思いますので、「良い音ができた!」と思ったら、録音して客観的に聴いてみるのもオススメです!
サビもパワーコードで弾けるフレーズですので、こちらもギター初心者の方にも非常にありがたい形ですが、コードチェンジの際などリズムにシンコペーションが多いので、こちらも先程のギターリフの時と同じくリズムが突っ込まないように注意して練習していってください!
あとは音の粒をしっかり揃えて、出音にムラが出ないようにも気を付けていただければと思います!
はい、ということでいかがでしたでしょうか?
今回の曲はギターフレーズは非常にわかりやすく、ギター初心者の方もチャレンジしやすい曲だと思いますが、初心者の頃は曲の難易度などもよく分からないと思いますので、もし他にも練習しやすい曲などを知りたい、、、という方はレッスンでお気軽にご相談くださいね!
Vaundyさんの曲でも良いですし、もちろん他のアーティストさんの曲でもOKですよ(^^)
それでは今回も最後にライブ映像をご紹介させていただいて終わりにしたいと思います。
2つの映像の1つはドローンカメラによる映像、ライブの臨場感や盛り上がりなど是非楽しんでご覧になってみてくださいね!
それでは本日もお読みいただき、ありがとうございました!
講師ブログ
-
2025/07/16 | 生徒さんの希望曲401~4502025/07/11 | 生徒さんの希望曲401~4502023/08/17 | スクール関連情報2023/04/26 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/24 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/09 | 知っておくべきギタリスト2023/02/09 | スクール関連情報講師ブログカテゴリ一覧
07月1日〜07月末日まで
今なら「入会金無料」キャンペーン実施中 !!FREE TRIAL無料体験レッスン
エルでは、これらをしっかりとお伝えできる様に無料体験レッスンを行っております。楽器を始める前の不安な気持ち、楽器は持っているがどうやって上達すればいいか分からない時、ある程度の年数を弾いているが壁に当たってしまったなど、内容は違えど誰もが経験することです。
是非一度、お気軽にお越しください。
エルギタースクール一覧(東京・神奈川・埼玉・千葉・兵庫・福岡・熊本・広島・北海道・群馬)
-
TOKYO東京
- 池袋東口ギター教室
- 池袋西口ギター教室
- 新宿ギター教室
- 渋谷ギター教室
- 幡ヶ谷ギター教室
- 秋葉原ギター教室
- 巣鴨ギター教室
- 大塚ギター教室
- 八王子ギター教室
- 吉祥寺ギター教室
- 中野ギター教室
- 高円寺ギター教室
- 新高円寺ギター教室
- 下北沢ギター教室
- 経堂ギター教室
- 北千住ギター教室
- 千歳烏山ギター教室
- 自由が丘(世田谷)ギター教室
- 自由が丘2(目黒)ギター教室
- 世田谷ギター教室
- 用賀ギター教室
- 府中ギター教室
- 調布市つつじヶ丘ギター教室
- 練馬ギター教室
- 練馬春日町ギター教室
- 石神井公園ギター教室
- 落合ギター教室
- 赤羽ギター教室
- 板橋ギター教室
- 大山ギター教室
- 後楽園ギター教室
- 上石神井ギター教室
- 六本木ギター教室
- 蒲田ギター教室
- 神田ギター教室
- 亀戸ギター教室
- 平井ギター教室
- 小岩ギター教室
- 狛江ギター教室
-
KANAGAWA神奈川
-
SAITAMA埼玉
-
CHIBA千葉
-
HYOGO兵庫
-
FUKUOKA福岡
-
KUMAMOTO熊本
-
HIROSHIMA広島
-
HOKKAIDO北海道
-
GUNMA群馬