音楽が主役!?かっこいい映画! 〜ロックオブエイジズ〜
音楽が主役!?な映画
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
前回のブログの「アイアンマン」、いかがでしたでしょうか?
今回は音楽が主役!?な映画、第二弾で「ロックオブエイジズ」をご紹介したいと思います!
(※中古DVDだと500円くらいでした)
〜トムクルーズがロックスター!〜
はい、これトムクルーズです(笑)
決しておちゃらけているわけではなく、本気です。
ざっくり言うとこの映画は、
「ブロードウェイを筆頭に世界各国でヒットを記録し続けているミュージカルを映画化。1987年のロサンゼルスを舞台に、音楽で成功することを目指して奮闘する青年と少女の恋と夢の行方が、1980年代のロック・ナンバーに乗せて映し出されていく。」
ということです。
トムクルーズは主役ではないのですがそれに近い立ち位置で(主役よりもキャラが立ってるから、主役と言ってもいいかも)、ロックスターの役です。
しかもガンズアンドローゼズのボーカルであるアクセルローズが、トムクルーズに演技指導をしたという話です。
ロックスターの立ち振る舞いの演技指導ってどんなことをしたんですかね(笑)
すごく気になります。
さらにトムクルーズはアクセルローズを指導していたボイストレーナーに1日5時間、週5日のレッスンを受けて役作りをしていたという気合いの入れよう!
その甲斐あってか、歌の吹き替えは一切使用していないそうですが結構良い感じなんですよ!
ちゃんとロックスター(笑)
最高です( ^ ^ )
ほらほら、どうでしょう!?
この映画はミュージカル映画なので歌も多く、80年代のヒット曲が多く出てきます。
詳しく知らなくても誰しもが聞いたことがある曲ばかりですので、そこらへんも楽しめますね!
映画の冒頭も面白いです。
夢を抱いて田舎から都会に旅立って行く少女がバスに乗っている。
「不安だ」と考え事をしていると突然、全く知り合いでもないバスの乗客が
「おお、君の夢は叶うさ〜♪」
と歌い出す、、、、
笑っちゃいました(笑)
ともかく色々と最高にクサすぎる映画ですが、面白い!
キャサリン・ゼタ=ジョーンズのイカれたキャラも良い味出してます!
興味をもったら是非観てみてくださいね。
講師ブログ
-
2023/04/26 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/24 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/09 | 知っておくべきギタリスト2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報