2016年10月09日
音楽が主役!?かっこいい映画! 〜パリテキサス〜
音楽が主役!?な映画
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
今日は音楽がかっこいい映画紹介第3弾として、前の2作とちょっと違う作品を紹介してみたいと思います!
〜ただただ美しい!〜
本日の映画は「パリテキサス」
1984年製作の映画です。
カンヌ映画祭でパルムドールも受賞している作品です。
パリテキサスはアメリカのテキサス州にあるパリという地名のことです。
内容は一度見ただけではよくわからないかもしれないですし、何も考えずにあっさりと観れる作品ではないと思います。
ですが、とても素晴らしいです!
描写もそうですが、音楽も本当に美しい。
画面に映る「画」と、「音楽」の融合がとんでもないレベルです。
(※気に入った方はサウンドトラックで。素晴らしいです)
音楽はスライドギターの名手「ライクーダー」です。
表現力が凄まじい。
このレベルで映画を表現している音楽は、誰にでも生み出せるものではないと思います。
もちろん映画自体も素晴らしいのですが、ライクーダーが音楽を担当していなければこの「パリテキサス」は、良い映画の一つという枠に収まっていたのではないかとも思えてしまいます。
それほどライクーダーの音楽は素晴らしい。
広大なアメリカに思いを馳せながら、映画と音楽に浸ってみませんか?
講師ブログ
ALL
-
2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報2022/12/23 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/19 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/09 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/06 | 生徒さんの希望曲401~450