【ギター教室】レッスン曲! 〜夏祭り〜
生徒さんの希望曲151~200
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
本日も教室のレッスンで実際に取り扱った生徒さん希望曲紹介のコーナー!
今日はエレキギター編、夏の有名曲のご紹介です。
それでは、いってみましょう!
〜夏祭り〜
「夏祭り」です!
(※楽譜はこちらから。Whiteberryバージョンです)
この曲は「Whiteberry(ホワイトベリー)」の、と言うか「JITTERIN’JINN(ジッタリンジン)」のと言うかを迷うところですが、ご紹介させていただいた映像は「Whiteberry」のものです。
もともとは「JITTERIN’JINN」が1990年にシングルとしてリリースした楽曲ですが、Whiteberryが2000年にこの曲のカヴァーをバンドの3枚目のシングルとしてリリースしました。
このカヴァーがオリコンチャート最高3位を記録するWhiteberry最大のヒット作となり、紅白歌合戦に出場した際にもこの曲を演奏するなど、Whiteberryの代表曲として知られています。
ちなみにこのカヴァーは、懐かしの毎日放送制作TBS系「ドラマ30」枠内のドラマ「ふしぎな話」の主題歌にもなりました。
観ていた方はいらっしゃるでしょうか?
当時はWhiteberryのイメージが強かったこの曲ですが、JITTERIN’JINNのバージョンもCRフィーバー大夏祭りのCMソングに起用されています。
他にも東京ヤクルトスワローズのチャンステーマになっており、高校野球の応援歌としても用いられています。
夏の時期、耳にする機会の多い曲だと思います!
気になったら2つのバージョンを聴き比べするなどしていただいても楽しめるかもしれません!
せっかくですので、JITTERIN’JINNのバージョンもご紹介させていただきますね。
そしてこの曲のギタープレイです。
一言で言うなら「簡単」、初心者の方にもものすごく易しい難易度です!
ただ何度も書かせていただいていますが、「簡単」とは言っても初心者の方が苦労せずに弾けるようになるという意味ではありませんので、そこはご注意ください(汗)
最初はどんな曲をやっても難しく感じますし、誰しもが通る道ですから頑張っていただければと思います!
イントロのリフは動きも少ないパワーコード、Aメロは同じ音の単音弾きと覚えやすく、1回のレッスンで何とか弾けるようになった初心者の方もいらっしゃいました。
サビはコードの高音弦の裏打ちで、少し難しくはなりますが慣れると問題なくなってくるでしょう。
ギターソロはチョーキングも多く入りますので一番大変かとは思いますが、それでも通常のギターソロと比べると難易度は明らかに易しいので是非チャレンジしていただければと思います!
はい、ということでいかがでしたでしょうか?
花火大会もこれから多く開催されてきますし、夏のイベントも目白押しですね!
そんな時にその雰囲気を、「音楽」は間違いなく盛り上げてくれると思います。
毎日暑いですが、夏の曲を楽しみながら乗り切っていきましょう!
それでは本日もありがとうございました!
講師ブログ
-
2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報2022/12/23 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/19 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/09 | 生徒さんの希望曲401~4502022/11/06 | 生徒さんの希望曲401~450