【ギター教室】レッスン曲! 〜Don’t say “lazy”〜
生徒さんの希望曲001~050
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
教室の生徒さんの希望曲、今日はアニソンを紹介してみたいと思います。
本日はエレキギター編、一大ブームを巻き起こした「けいおん!」のエンディングテーマ「Don’t say “lazy”」です!
〜Don’t say “lazy”〜
アニソンって結構メタル色の強い曲が多いんですよね。
そしてアニソン全体に言えるのは、みんな結構演奏が難しいということです(汗)
実際にこのアニメ「けいおん!」が放送されていた時、音楽教室では「けいおん!を見て楽器を始めようと思いました!」という生徒さんが男女問わず増加しました(驚)
すごい影響力ですね。
そしてみなさん、思った以上のアニソンの難しさにぶつかり四苦八苦、、、、、、というのも当時よく見た光景です(笑)
その中でこの曲は初心者でもすごく弾きやすい曲でした。
(とはいえ1曲目は誰でも苦労しますよ!簡単という意味ではありません(笑))
人気アニメのエンディングテーマだったので有名でしたし、最初からこれを弾きたいという方も多かったです。
リードパートではなくサイドギターのパートなら、曲を通してパワーコードのみで演奏することが可能で、白玉系(長めの音符)で伸ばすことも多いというギター初心者の方にも優しい構成。
リードパートもそれほど難しくありませんので、サイドギターパートの慣れてきたらリードにチャレンジしてみるのもアリです!
もちろん「もっと頑張れる!」という方は最初からリードパートを弾いてみても良いと思います。
かなり頑張れば、初心者の方も弾けるようになりますよ!
(※楽譜はこちらから)
そして、上にあげた映像のバージョンだと間奏のギターソロがギターではなくキーボードになっているので、ギターはソロ弾かなくていいんです。
だいぶ楽できます(笑)
ということもあり、結構練習を頑張って頂けた方は、全くの初心者でもこの曲を1〜2ヶ月で何とか弾けるようになっておられました。
今ではリクエストもほとんどなくなりましたが、懐かしいですね〜。(と以前書いたのですが、ちょこちょことリクエストがあり、まだまだ人気は健在です)
最後にギターソロありのバージョンも貼ってみますね。
間奏と、アウトロでもソロ弾いてます。
ここはハンマリング、プリング、スライドを多用したレガートフレーズで、フルピッキングよりはマシだと思いますが、正確に弾くにはかなりの練習が必要です。
これくらいになると、速く正確に弾くための練習(トレーニング)も必要になってくるので、一概に「ギター歴が〇〇年くらいだったら弾ける」とは言えなくなってきます。
指が速く動いていれば弾けたような気になったりしますが、リズムがちゃんととれていなかったりと、落とし穴は多いです。
僕も昔、陥っていました(笑)
正しい練習方法で、ものすごく練習を頑張ることができれば、3年ほどで到達できる領域かもしれません。
こちらのギターソロまで完璧にやろうとすると初心者の方にはかなり厳しいので、少し長い目で取り組んでみてくださいね!
講師ブログ
-
2023/04/26 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/24 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/09 | 知っておくべきギタリスト2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報