素敵なクリスマスソング紹介!
ギター雑談
こんにちは!
東京、池袋を中心に、新宿や中野など都内近郊にある完全個人レッスンのギター教室、エルギタースクールのブログです。
本日は12月25日、クリスマスですね!
みなさん、メリークリスマス!
どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
先日から教室のレッスンで実際に取り扱った生徒さんの希望曲紹介のコーナーで立て続けにクリスマスソングをご紹介してきましたが、今日は「生徒さんの希望曲ではないけれどクリスマスの定番となっている素敵なクリスマスソング」をご紹介して、今年のクリスマスの締めにしたいと思います。
選んだ曲は独断と偏見です(汗)
世の中にクリスマスソングはいっぱいありますからね。
すでにご紹介した曲は省いて、その他の有名曲にしようと思います!
それでは、いってみましょう!
〜クリスマスソング!〜
まずはこれ!
「ダニー・ハサウェイ」の「This Christmas」です!
ご存知ですか?ダニー・ハサウェイ。
ミュージシャンでダニーを知らない人は絶対にいないと言っても過言ではないほどの素晴らしいシンガーで、1979年に33歳の若さでこの世を去ってしまいましたが、今もなお多くのミュージシャンに影響を与え続ける偉人です。
歌も曲もバンドも、何もかもが素晴らしいので「音楽の教科書」とも例えられるほど。
知らない方は是非チェックしてください!
そんなダニーのクリスマスソング「This Christmas」は多くのアーティストにもカヴァーされ、世代を超えて愛され続けています。
続けてこちら!
「ジャクソン5」の「サンタが街にやってくる」です!
ジャクソン5のバージョンが有名ではないかと思ってのでこれを紹介したのですが、原曲は1934年に発表されました。
他にも「ザ・ビーチ・ボーイズ」、「カーペンターズ」、「シカゴ」、「マライアキャリー」、「ジャスティンビーバー」などなど、錚々たるアーティストがカヴァーしています。
その中で、ビルボードのスペシャルクリスマスチャートで1位を獲得したのは「ジャクソン5」と「ブルーススプリングスティーン」のカヴァーです。
せっかくなので「ブルーススプリングスティーン」のものもご紹介してみますね!
それでは次は邦楽です!
言わずと知れた名曲、「B’z」の「いつかのメリークリスマス」です!
フルサイズのものはなかったので、是非 CDで聴いてくださいね。
こちらは僕も大好きな1曲、教室の生徒さんのレッスンでもやりました。
ですのでまた改めて、生徒さんの希望曲コーナーでもご紹介しますね!
この曲は意外かもしれませんが1992年にリリースされた「FRIENDS」というミニアルバムの中の1曲で、シングルではありません。
しかしながら人気の高い曲なのでクリスマスソングの定番となり、B’zのベストアルバム関連にはものすごく高い頻度で収録されている曲です。
アコギのギターソロも美しいので、アコギを弾いている方は是非チャレンジしてみてくださいね!
「ジングルベルロック」です!
こちらは「ブライアン・セッツァー」のバージョンですが、原曲は1957年「ボビー・ヘルムズ」によるものです。
う〜ん、やっぱりいいなあ、ブライアン・セッツァーは。
僕、大好きなんですよね!
やっぱりビッグバンドだとよりクリスマスっぽいんじゃないかということで、最後にこの流れでブライアン・セッツァーの映像をご紹介して終わりにしたいと思います!
「ジングルベル」!
やっぱりいいですねえ、セッツァーは!
最高です!
はい、ということでクリスマスソングは楽しめましたでしょうか?
もうすぐ今年も終わってしまいますが、その前の大きなイベントであるクリスマス!
是非、音楽とともに味わっていただければと思います。
それでは本日もありがとうございました!
講師ブログ
-
2023/04/26 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/24 | 生徒さんの希望曲401~4502023/04/09 | 知っておくべきギタリスト2023/02/09 | スクール関連情報2022/12/31 | スクール関連情報